兵庫県西宮市 浜田歯科クリニック |審美歯科のホワイトニング-矯正・一般歯科・小児歯科

telmail


お知らせメールサービスについて

院長コラム

スタッフブログ

MFTについて・・・第二弾‼

 

前回は、MFTとは?というお話を夏子先生がブログに書いてくださいました。

 

MFT第二弾ということで・・・

今回はどのようなものを使用して進めているのかご紹介いたします♡

 

最初に・・・こちら(‘ω’)

 

image1.jpg

 

この冊子は、患者さんお一人お一人のお名前を入れ、

中の資料も患者さんに合わせてお作りしお渡ししています。

 

大体、1か月一回ペースでレッスンを進めていますので、

今度来るまでに『このレッスンをしましょう』という宿題帳があります( ..)φメモメモ

毎月その季節に合わせたトレーニング表になっていて、

行った回数を色ぬりしていただいています。

 

(とてもきれいに塗ってくれました(*^^)v) 

色塗り.jpg

 

 

次に・・・

来院された時に使う道具!!

これはどこまで数値が良くなっているか測定するものです。

 

 

引っ張る.JPG

 

そしてトレーニングに使用する道具の一部です。

いろいろな道具を使いながらレッスンを行っています。

 

風船.JPG

 

というようにいろんな道具や資料を使って進めています。

 

MFTのレッスンを受けられている患者さんは、みなさん真面目に取り組んで頂いていて

最初の印象と比べるとだいぶ変わられているのが目に見えることが多くなってきました。

 

お時間のかかるトレーニングですが、

舌の癖をなおすことで全身にも良い結果を得られますよ(*^^*)

 

今回はこれまで・・・MFT第三弾もお楽しみに(*’▽’)

 

DH.ai

2015年02月16日

バレンタインデー♥

 

みなさま、こんにちは。

寒いなかにも、すこしずつ春の気配を感じるこのごろです。

 

今年のバレンタインデーは土曜日でしたね。

いかが過ごされましたか?

 

土曜日当日は、大阪に出勤だった私にあわせて

スタッフ皆から、金曜日に一日早いハッピーなサプライズをいただきました♪

 

院長好みのお酒のチョコに、私にはリサ&ガスパール、そして

手作りチョコまで・・。

 

いつも、ありがとう♥チョコ.JPG

 

頼りになる皆々。

いつも感謝しています。

 

 

どんなバレンタインをすごしたかな?

皆の幸せを心から祈っています☆

 

 

 

                  Dr.Natsu

2015年02月16日

夢の世界へ♪

 

もう早いもので2月ですね。インフルエンザもまだまだ流行っているようです。

みなさんは予防対策大丈夫ですか?

うがい手洗いはもちろんお口の中を清潔にすることも大切です。

お口の中の細菌を減らすことで風邪やインフルエンザ等の予防対策になるようです。

毎日のハミガキ+定期検診でお口の中を清潔に保ってくださいね

 

 

さて先日の休診日に、私たちスタッフが待ちに待った日がやってきたんです(≧▽≦)

昨年の6月ごろから企画され、まだまだと思っていたのですが・・・。

その日は夢のような時間を過ごしました(^’^)

 

 

どんな一日だったかと申しますと・・・・・

 

 

豪華なランチでお腹を満たした後・・・

image31.jpgimage41.jpg

劇団四季の「ライオンキング」を観に行ってきました(/・ω・)/

 

image21.jpg

 

しかも観覧席は前から14・15列目の通路側だったんです‼

私は一度違う演目を観たことがありましたが、劇団四季を観るのが初めてのスタッフもいて

皆、テンションが上がりっぱなしでした(笑)

 

声量の大きさ・表現の仕方・何をとってもすごい迫力でしたヽ(^。^)ノ

あの短時間でお客さんを引き寄せる力・・・さすがです♡

 

 

院長・夏子先生。素敵な時間をありがとうございました♪

 

 

~今月の待合室のポスター~

 

テーマは『今日は何の日?』です。

 

image1.JPG

一日一日いろんな記念日があるのをご存じですか?

当院にお越しの際は是非めくって見てくださいね。

 

DH.ai.s

 

 

2015年02月03日

一流の人の歯は、なぜ白いのか?

 

年が明けて、早くも2月をむかえました。

みなさま、いかがお過ごしでいらっしゃいますか?

 

このたび、大学時代の仲良しの友人が本を出版しました!

「一流の人の歯は、なぜ白いのか?」

 

彼女の、ずっと思い続けていた、日本人のデザインIQをあげたい

という思いの本で、その思いが実現したこととても嬉しく手にとりました。

 

基本的な内容から、専門的なお話までゆかり.JPG

そして、

歯科医はあなたの味方!というメッセージ。

 

 

是非、たくさんの方に手にとっていただきたいです。

本屋さんで、チェックしてみてくださいね☆

 

 

 

                                  DR.Natsu

 

2015年02月02日

あけましておめでとうございます

 あけましておめでとうございます。

 

みなさま、冬休みはいかがすごされたでしょうか?

 

 浜田歯科クリニックは新年5日より診察をスタートいたしました。

 

さらなるチーム力をめざして、気持ち新たにがんばってまいります。

 

 今年も、どうぞよろしくお願いいたします。

 

 ☆ 今月のポスターは、「笑顔」がテーマです。

   「笑顔」の効能や、スマイルレッスンについてとりあげています。

   今年も月替わりで、各スタッフが個性豊かに待合室のポスターを担当します。

     お楽しみに♪CIMG1121.JPG

   

 

 

 

2015年01月08日

今年もありがとうございました

29日をもちまして、今年の診療を終了させていただきました。

 

今年も、本当に早い一年でしたが

その中で、微力でも皆様のお役に立てたことが

あればいいなとスタッフ一同感じています。

 

今年は、一年を通して、スタッフ全員で、同じ研修を受講し

あらためてチーム力の大切さを実感しました。

CIMG1116.JPG

また来年にむけて

それを生かしよりよいクリニックとなれるよう

努力してまいります。

 

今年もありがとうございました。

みなさまにとってよい新年となりますよう。

 

                

 

                

                   ☆ なお新年は5日月曜日より診療スタートいたします。

 

 

 

 

2014年12月30日

お楽しみに・・☆

 

 

11月も後半にさしかかり、街中はますますクリスマスムードをましてきました。

みなさま、いかがおすごしでいらっしゃいますか?

 

 

今年も、一年間の感謝をこめて

恒例の12月クリスマスイベントを予定しています。

毎年大人気のイベント、スタッフ皆で目下準備中です!

 

写真.JPG

 

今年も、はずれなしのくじを、小学生以下のお子様にひいていただきます。

付き添いのかたも、ひいていただけますので、

皆さんお誘いで是非いらしてくださいね♪

 

 

 

たくさんの笑顔におあいできますこと

一同楽しみにお待ちしています。

 

 

 

12月1日月曜日スタートです☆

 

 

2014年11月19日

お勉強の秋♡

 

11月になりました。 ますます紅葉も深まってきましたね。

さて、最近の私はと申しますと、いろいろな勉強に参加してきました(*^^)v

 

10月は、兵庫県歯科衛生士会の卒後研修プログラムのアドバンス・スペシャリストコースです。

 

この研修会は、歯科衛生士になった人に対し

歯科知識と技術の基礎力・応用力の充実を図り

歯科衛生士の専門性を高め、意識の向上を図ることを目的に開催されています。

歯科衛生士になった年数に合わせて、ベーシック・アドバンス・スペシャリストコースが受けられます。

私の場合は、アドバンスコースから受講してきました。

内容は歯周治療・摂食嚥下・グループワークなどなど奥深い内容のものばかりでした。

 

スペシャリストコースは、今年から始まったコースで、

私よりもベテラン衛生士さんが多く、年齢もバラバラなのに

講師の先生が話すたびに揃って「うーーん(‘ω’)」と声を揃えて頷き(笑)

とても刺激のあるコースでした(≧▽≦)

しかしこのコースの2日目、台風接近の中行われたため半日となってしまい・・・

少し残念でしたが(:_;)逆に印象深い日となりました。

 

 

また先日、矯正の夏子先生と一緒に近畿矯正歯科研究会の講演を聴きに行ってきました。

毎年参加させて頂いていますが、たくさんの症例を見たり、お話を聞いたり・・・

とても充実した一日になりました。

 

これからもいろいろな知識を持てるように、そして情報提供がしっかりできる歯科衛生士になれるように

精進していこうと思います。

 

(↓卒後研修コース修了証書頂きました‼)

 

IMG_0051.JPGのサムネール画像 

 

 

 

 

 

 

DH:Ai.S

 

 

2014年11月06日

15周年☆

 hama.JPG  ずいぶん更新の間があいてしまいまいました。

10月も今日で終わり。

皆さま、いかがおすごしでいらっしゃいますか?

 

さて、おかげさまでこの10月をもって

 

浜田歯科クリニックは15周年をむかえることができました。

 

これもひとえに地域の皆さまのおかげと

感謝でいっぱいです。CIMG1051.JPG

本当にありがとうございます。

 

 

10月のミーティングの時に

スタッフの皆からサプライズがありました(鳥肌・・・)

 

素敵な時計。

院長カラーの赤、私の好きなパープルのお花をあしらった・・・

でも!よく見てください!

 

なんと、歯ブラシがデコレーションされているではありませんか☆

 

特注で作成してくれたとのこと。CIMG1049.JPG

ほんとに、うれしく感激でした。

皆、ありがとう!

 

持ち帰り、しばらく大切に自宅でながめ・・・

今は、クリニックの1番チェアの前でみなさまをおまちしています。

是非、ごらんになってくださいね。

 

また、気持ちあらたに精進してまいります。

今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。

 

 ただ今、待合室のアロマはレモングラスです。

 鮮烈でフレッシュな香りに、しばしリフレッシュしていただけると

 幸いです。

 CIMG1050.JPG

 

                                                                                      Dr.  Natsu

 

 

 

 

 

2014年10月31日

Tokyo(*’ω’ *)

 

はいっ。

みなさんこんにちはっ

受付の藤田です(*‘ω‘ *)

 

ブログ更新するの久しぶりです(*‘ω‘ *)w

 

 

この前お休みを頂いて旅行に行ってきましたっ

 

TDSと東京観光(*‘ω‘ *)

 

ディズニーシーは、月曜に行ったのですが

人・ひと・ヒト でした(´・ω・`)

 

トイストーリーマニアのファストパス取るのに

1時間も並びましたよ(´・ω・`)1時間(´・ω・`)

 

マニア待ち.JPG

(人だらけ~)

 

 

でもやっぱり夢の国っ

 

人が多くても雰囲気だけでもめっちゃ楽しかったですっ

 山 景色.JPG

 

 

季節的にハロウィンの時期だったので

仮装している方もちらほら…

 

ハロウィン飾り.JPG

 (あれ、写真横向きだ…)

 

黒ホットドッグ.JPG

(ハロウィン仕様で真っ黒!)

 

 

「Trick or Treat!」と言えば

お菓子をくれるクルーの方もいっぱいいました(*‘ω‘ *)

(わたしは恥ずかしさに負け、クルーの方に近づけずお菓子は手に入らなかったですが。笑)

 

 

その後は乗り物にもいくつか乗り、

お昼ご飯は、ホライズンベイ・レストランで頂きましたっ

 

みなさん、ここのレストラン訪れた事ありますか(*‘ω‘ *)??

 

な、な、なんとっ!

お食事中にミッキー・ミニー・プルートが席まで遊びに来てくれるんですっ!!

 

ほんまに素晴らしいレストランでしたっ!

 

ミッキー達が出てくると自分の席に来てくれるまで

まだかまだかとそわそわ(*‘ω‘ *)

そわそわ(*‘ω‘ *)

 

 

 

そして待ってましたーっ!

と言わんばかりの笑顔でミッキーと写真をパチリ(*‘ω‘ *)

 

 ミッキー.JPG

(ミッキー!!)

 

 

プルートとパチリ(*‘ω‘ *)

プルート.JPG

(プルートに、このポーズしろと命令されましたww)

 

 

 

ミニーちゃんとパチリ(*‘ω‘ *)

(ミニーちゃんと撮ったやつは写りが悪かったのでカット。笑)

 

 

 

あんな近距離で写真撮れるなんて…

あの時、ミッキー達は確実にわたしだけのものでしたww

 

ご飯もおいしいし、またシーを訪れた際には

利用させてもらいますっ(*‘ω‘ *)

 

 ミッキー デザート.JPG

(デザートにもミッキー(‘ω’)ノ)

 

 

それから夜まで遊び倒してディズニーさよなら…(;ω;`)

 

山 夜.JPG

(また来るze(‘ω’)ノ)

 

 

 

 

 

次の日は東京観光ですっ

 

 東京駅.JPG

(東京駅っ)

 

 

 

まずはスカイツリー行きました(*‘ω‘ *)

 

ツリー 下.JPG

 (たっ、たかい…!!)

 

 

 

高所恐怖症のわたしには大冒険っ!!

 

 

エレベーターで上に上がるんですけど、

何かのアトラクションに乗るかのような緊張感。笑

 

耳抜きばっかしてました(´・ω・`)w

 

でもスカイツリーからの眺めは最高っ!

 

ジオラマ2.JPG

(全部ちっちゃーい(*‘ω‘ *))

 

 

 

昼間に行ったんですけど、絶対夜景もきれいだろうなぁ(´・ω・`)

 

床がガラス張りの所があったんですけど、

先ほども申し上げましたように、わたし高所恐怖症なんです。

 

ツリー 上.JPG

 (ひぇぇぇぇぇえぇぇぇぇえぇぇぇっぇぇぇぇぇーーっ!!)

 

 

もうめちゃくちゃ怖かった!!!

 

…人が蟻のようでした。笑

 

 

 

それからは浅草へ行き、

観光客バリバリで雷門の前で写真を撮りました。

雷門.JPG

 

 

 

お昼は、前回の東京旅行のリベンジも兼ねて

念願の天丼を食べました(*‘ω‘ *)

天丼.JPG

お高いだけあってとても美味しかったです(*‘ω‘ *)w

 

 

わたしよく京都にも遊びに行くのですが、

浅草は京都の街並みによく似てましたね(‘ω’)ノ

 

 

 

 

それから秋葉原へ(*‘ω‘ *)

アニメ大好き人間としては、アキバはもう聖地です。w

 

この2日間で一番テンション上がってたかもしれません。笑

 

 

あとは池袋や新大久保をぶらぶらし、

池袋.JPG

(ぶくろ~ってやつですよね?)

 

 

優雅に六本木で夜ご飯(*‘ω‘ *)

東京の夜景を一望できるレストランで、

ライトアップされた東京タワーも見ることができて最高でしたっ!

六本木.JPG

 (たーかーまーるーっ!!)

 

 

 

2日間歩き回ってくたくたになりましたが

とてもリフレッシュできました(*‘ω‘ *)

 

 

 

来年は海のきれいな海外へ

行けたらいいなぁと思います(*‘ω‘ *)

 

どこかおすすめあれば教えてくださいっ(*‘ω‘ *)

 

では(*‘ω‘ *)

 ジオラマ1.JPG

 

Rina.F

2014年10月11日

1 3 4 5 6 7 8 9 13