スタッフブログ
2013年7月
減災
7月も早くも終盤をむかえました。
本当に早いです・・
6月の矯正キャンペーンではたくさんの方にご相談・検査にお越しいただき
ありがとうございました。
ただ今、皆さまそれぞれの治療方針について診断を進めさせていただいています。
診断日をお待ちの患者さん、もうしばしお待ちくださいね。
さて、そんな中ですが、
今年度は次女の学校の役員さんをさせていただいています。
教養人権部といって、PTA会員の教養の向上と、人権教育推進のための行事を企画・運営
する役割を担っています。
その一学期のイベントとして、
HAT神戸にある
「阪神淡路大震災記念 人と防災未来センター」
というところに、会員のママさんたちとでかけてきました。
想像していたより、ずっと近代的で新しくきれいな施設でした。
そして、超涼しい!
最初は、阪神淡路大震災の復元 といったかんじの展示や映像
が大半で
被災した私はただ恐くて・・・
というのが正直な感想(涙)。
でも、見て進むにつれて
復興までの人間のたくましい道のりや努力
人のあたたかさ
など、少しずつしっかりと目をあけて
見ていくことができました。
その中で
「減災」
という言葉をはじめて知りました。
減災(げんさい)とは、
災害時において発生し得る被害を最小化するための取り組み ( ダメージコントロール)である。
防災が被害を出さない取り組みであるのに対して、
減災と はあらかじめ被害の発生を想定した上で、
その被害を低減させていこうとするものである 。
そう、
天災を完全に防ぐことは、
人間には不可能。
ましてや日本は地震大国。
であれば、起こったときに被害を最小限にするための
事前の努力には意味があり
人間のかしこい頭と、器用な技術を駆使すればきっと
減災を実現することは可能
と感じました。
地震の二次被害によるたくさんの犠牲者がでた阪神淡路大震災でしたが
それによって日本はこのことをたくさん学んだのだと書いてありました。
役員さんのお仕事として参加したイベントでしたが
私自身が学ばせていただき、とても有意義な時間となりました。
他のママさん達ともたくさん楽しいお話ができましたし・・
館内冷房超完備です。
夏休みにご家族で是非おでかけください。
何か話し合うきっかけにもなるかも。
夏本番、くれぐれもご自愛のほど
おすごしください。
ただ今の待合室のアロマは
レモングラス です。
鮮烈な香りに元気出していただけたらうれしいです。
スタッフのOさん、7月生まれおめでとう。
彼女は正しい歯並びや姿勢には欠かせない大切な
口腔周囲筋のトレーニング(MFT)に積極的に取り組んでくれています。
気軽に相談してみてください。
素敵な一年となりますように・・・
DR. Natsu
♪歯磨き指導ヘ♪
休診日に院長が校医をしている小学校へ歯磨き指導に行ってきました♪
この日は朝からどしゃ降りで大阪の方では警報も出たり…(;O;)実施されるのか心配でしたが何とか行われたので良かったです( -。-) =3
(まずは自己紹介)
今年も例年通りお口の中を染めだし、磨けていないところをみてもらい磨く練習を行いました!!
(院長とスタッフがチェック中)
毎年感じることですが、はじめて染めだしをする子供達が多いようで赤くなってるところを見せあったりする姿がとても印象的でした♪
(ちゃんと磨けたかなぁ??)
今年は、例年に比べて気温が低く過ごしやすい中での歯磨き指導でした。
なので・・・院長のトレードマークの首にタオル姿は、今年は見られなかったのが残念でした(T_T)
でもでも・・・子供達が来るのを待っている院長。なんか去年も同じ姿をされていたような(笑)
DH:Ai.S