スタッフブログ
2013年5月
プラン ジャパン
今年は例年より早く各地にもう梅雨がおとずれているようです。
みなさん、プランジャパンをご存知ですか?
浜田歯科クリニックはプランジャパンのメンバーになっています。
開院当初からなので、もうかれこれ10年以上のお付き合いです。
貧しい環境の中、じゅうぶんな生活や勉強ができない子供たちを
支援するグループです。
ひとりのフォスターチャイルドのために毎月わずかですが
支援金を送ります。
主には学業にあてられていると思います。
チャイルドは、時々直筆のお手紙で近況について
知らせてくれたりします。
現地の言葉のお手紙ですが、プランジャパンさんが日本語に訳してくれています。
ある一定の年齢に達すると、チャイルドを卒業していくので
これまで何人かのチャイルドとご縁がありました。
お手紙の中に、将来の夢などが書かれているときは
本当にうれしく、どこの子供も平等に夢を持つ権利があることを
つよく感じます。
今、交流しているのは
パキスタンのアリくん
学校では算数が好きなこと
それと妹が最近生まれたと教えてくれました。
さぞうれしくにぎやかになったことでしょうね。
ご興味あれば、是非HPなどごらんになってみてください。
スタッフのFちゃん、お誕生日むかえました♪
おめでとう!実り多き良き一年となりますように・・・
DR.Natsu
5月も後半にはいりました。
学校でも検診がはじまっているのではないでしょうか?
私達もいろんな学校にでかけています。
そんな中、待合室の今月の掲示板では定期健診の大切さに
ついてお知らせしています。
すっかりスターになられた東進の林先生の人気にあやかって
院長にも「今やろ?」と言わせてみました(笑)
スタッフのHさん、本当に似顔絵が上手!
是非、ご覧くださいね。
定期健診の大切さについても、しっかり読んでくださいよ~♪
院長といえば、この連休は釣り三昧・・・
すごい大物を釣り上げました!
釣るのも大変だったでしょうが、
さばくのはさらに大変(泣)
のこぎりが必要かと思いました(汗)
ほかにもこの連休には
長男の高校最後の試合
長女の文化祭
次女のお誕生日
と盛りだくさんでした。
6月は矯正のイベントを計画中です。
追って、ご案内させていただきますので
どうぞよろしくおねがいします。
DR. Natsu